CHILOSCHISTA PARISHII
ミャンマー、タイといった東南アジア原産の着生ランで、
フォルムがお洒落でその独特な姿から人気急上昇中で、流通のとても少ない珍しい植物です。
根の美しさを楽しむ蘭で、インテリアとしてもとても個性的で素敵です。
比較的耐寒性があるので、見た目以上に育て易い植物です。
レースのカーテン越しなど柔らかい日差しが入る場所に置くようにし
水やりなどに気をつければ比較的簡単に育ちます。
木漏れ日程度の光でもよく育ちます 。
蘭のお花が咲き、グリーンがかったイエローで可愛らしいです。
お届け後すぐに飾っていただけます♪
※別店舗でも販売中のため、タイミングによりご注文後に在庫切れの場合がございます。
キャンセルをお願いすることがございますが、ご了承お願い致します。
キロスキスタ 『パリシー』 着生ラン 無葉蘭
【学 名】Chiloschista Parishii
【科属名】ラン科
【分 類】着生ラン
【耐寒性】中 5℃以上
【耐暑性】強
【日 照】明るい半日陰向き
【開花期】5月〜9月
【原産地】ミャンマー・タイ
<着生ランの育て方>
明るい半日陰を好みます。
初夏から秋までは戸外に出し、35%程度の遮光ネットを張った下で管理します
株の頭からホースなどでびっしょりと株から根全体を濡らすように水やりします。
乾燥を防ぐため、定期的に霧吹きを与えます。
5〜10月位までは戸外での栽培も可能です。
その場合、直射日光に当たらないよう明るい半日陰で管理ます。
雨が続く場合には軒下に入れます。
固形肥料を不織布などで包んで、株に縛りつけて施しましょう。
さらに、規定倍率に希釈した液体肥料を週1回程度かけておきます。
肥料を施す時期は、原則5月から9月までですが、冬でも20℃程度の高温を保てる場合は、一年中施し続けてもかまいません。
- PRODUCE:
- CODE:吊り部分はワイヤー 長さ約20cm(ワイヤー含まず)
- POINT:79P
- ARRIVAL DATE:2017/9/14
- PRICE:7,980
yen
(税込8,618
円)