ASCLEPIADACEAE
そのまま飾っていただける素敵なお品です❤
『レツーサ』は希少種としてホヤ好きの方に人気の観葉植物です。
個性的の葉を持つ、つる性植物です。
細い葉がスタイリッシュで、まるで花火のようなフォルムがとても美しいです。
環境が合えば定期的に、夏に星形の小さな花を咲かせます。
加湿に弱いので水やりは控えめにしてください。
乾燥に強い植物ですので、気温だけ注意すれば初心者の方でも育てやすい植物です。
生長して葉が垂れ下がってくると大変美しい姿になり、
窓辺に吊るして上げれば陽光に照され素敵に輝きます。
明るい半日日陰かカーテン越しの陽のあたる室内に置いてあげれば、たくさん増えて長く伸びます。
夏場の直射日光に当てると葉焼けを起こしてしまうかもしれないので、注意してください。
多肉質で水やり回数が少なくてすむので、お手入れもらくらくです。
生育期は春から秋で、用土が乾いたらたっぷり水をあげてください。
冬は水やりを控えめにして室内の明るい場所で管理してください。
ホヤ 『レツーサ』
【学 名】Asclepiadaceae
【科属名】 ガガイモ科
【分 類】 つる性 多肉植物
【草 丈】 30cm〜
【耐寒性】中
【耐暑性】中
【日 照】半日陰
<ホヤの育て方>
明るい半日日陰かカーテン越しの陽のあたる室内に置いてあげれば、たくさん増えて長く伸びます。
夏場の直射日光に当てると葉焼けを起こしてしまうかもしれないので、注意してください。
多肉質で水やり回数が少なくてすむので、お手入れもらくらくです。
生育期は春から秋で、用土が乾いたらたっぷり水をあげてください。
冬は水やりを控えめにして室内の明るい場所で管理してください。
- PRODUCE:
- CODE:5号吊り鉢
- POINT:49P
- ARRIVAL DATE:2017/9/30
- PRICE:4,980
yen
(税込5,378
円)